漫画バーテンダー(佐々倉溜 編)のカクテルリストはこちら

[カクテルレシピ] 青い珊瑚礁の作り方【#ジン #ショート】

カクテルレシピ
スポンサーリンク

こんばんは。Bartender’s Legacy管理人のYUICHIです!

この記事ではカクテル「青い珊瑚礁」の作り方、アレンジレシピなどをご紹介します。

こんな人にオススメ!

  • ミント味が好き
  • 強いけど飲みやすいカクテルが飲みたい
  • BARでインスタ映えするカクテルを頼みたい


「青い珊瑚礁」とは?

カクテル名 青い珊瑚礁
ベース ジン
技法 シェーク
アルコール度数 約30%
イメージ スッキリ•キレイ•日本生まれ

1950年 戦後初のカクテルコンクールで優勝したカクテル。
「青い珊瑚礁」は何よりもその見た目が注目される。ペーパーミントの緑に沈む赤いチェリーは、誰もが美しいと思うだろう。強いミント味でスカッとしたカクテルなので、夏の食後酒として飲むのが特にオススメ!

>>BARレモンハート4巻に登場する酒一覧

名前の由来

カクテル名の「青い珊瑚礁」は、イギリスの小説•映画「ブルーラグーン(The Blue Lagoon)」から着想を得たそうだ。
ペパーミントリキュールの鮮やかなグリーンは、まさしく南国の海。そこに沈むマラスキーノチェリーの赤が珊瑚に見立てられている。さっぱりとした風味も手伝って、気分爽快を約束してくれる。

「青い珊瑚礁」の作り方

青い珊瑚礁の代表的なレシピをご紹介します。

■材料
  • ジン:40ml
  • ペパーミントリキュール:20ml
  • レモン
  • マラスキーノチェリー

レモンはグラスの縁を濡らすために使用するので、切った状態にしておく。

■つくり方
  1. シェイカーにジンとペパーミントリキュールを入れる。
  2. カクテルグラスの縁をレモンで濡らす。
  3. ①をシェークしてカクテルグラスに注ぐ。
  4. マラスキーノチェリーを沈める。

レモンの切り口をグラスの縁に当てることで、ほんのりと果汁をまとわせる。この濡れ感が波をイメージさせる。
※砂糖でスノースタイルにして、白い砂浜をイメージさせる場合もある。

使用するお酒

上記レシピで使用される主なお酒をご紹介します。

◆ジン

ジュニパーベリーというスパイスと数種類のハーブで風味づけされた蒸留酒。
代表的な銘柄にはビーフィーター等があります。

カクテルの色味とボトルを揃えるならタンカレーボンベイサファイアもおすすめ!

日本生まれのカクテルなので、同じく日本でつくられるサントリー六季の美もおすすめ!

◆ペパーミントリキュール

ペパーミントジェット27は、オイルランプをイメージしたボトルが特徴的なリキュール。グリーンとホワイトがあるが、青い珊瑚礁にはグリーンを使用しましょう。

◆マラスキーノチェリー

飾りつけのマラスキーノチェリーとは、赤く着色したシロップ漬けのチェリーのこと。トロピカルカクテルの飾り付けや、マンハッタンにも使用される。

アレンジレシピ

ジンとリキュールのシンプルなレシピのため、分量の割合を調整することで甘さとアルコール度数が変化する。

●甘口で飲みやすく

■材料

  • ジン:20ml
  • ペパーミントリキュール:40ml
  • レモン
  • マラスキーノチェリー

■つくり方

  1. シェイカーにジンとペパーミントリキュールを入れる。
  2. カクテルグラスの縁をレモンで濡らす。
  3. ①をシェークしてカクテルグラスに注ぐ。
  4. マラスキーノチェリーを沈める。

ジンとリキュールの割合を入れ替えることで、甘口に仕上がる。ペパーミントジェット自体もアルコール度数が21度あるため、飲みすぎないようご注意!

●マティーニ風 青い珊瑚礁

■材料

  • ジン:60ml
  • ペパーミントリキュール:1tsp
  • レモン

■つくり方

  1. シェイカーにジンとペパーミントリキュールを入れる。
  2. カクテルグラスの縁をレモンで濡らす。
  3. ①をシェークしてカクテルグラスに注ぐ。

ジンの割合を増やすことでドライな味わいに。ただし色味が弱くなる。

まとめ

この記事ではカクテル「青い珊瑚礁」の作り方をご紹介しました。
見た目にも美しいカクテルは、知っているだけでちょっとした自慢ができちゃいます!ぜひ試してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました